

事業内容
医療用医薬品の研究開発、製造、販売等
2026年度 募集職種
2026年3月に大学/大学院を卒業・修了する見込みの方と、卒業後3年以内の既卒の方(2023年3月以降に大学/大学院を卒業・修了された方)が対象となります。卒業・修了される学位により、応募可能な職種は異なります。
※卒業・修了見込みの方は2026年3月までに卒業・修了されることが入社の条件となります。
※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
文系/理系 | 最終学歴 | 研究職 データサイエンス | 開発職 ※1 | ファーマコ ビジランス職 ※2 | CMC薬事職 | 品質保証職 | MR | コーポレート スタッフ ※3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文系 | 学士・修士 | - | - | - | - | - | 〇 | 〇 |
理系 | 4年制学士 | - | - | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
6年制学士 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
修士 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
博士 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
※4
※1 開発職(開発職、開発職データマネジメント)
※2 ファーマコビジランス職(安全性情報管理担当、薬剤疫学担当)
※3 コーポレートスタッフはTOEICスコア730相当以上が望ましい
※4 サプライチェーンスタッフは2026年度の募集はございません
文系/理系 | 最終学歴 | 生産技術職 ※1 | 研究技術職 | ||
---|---|---|---|---|---|
製造 | 試験分析 | エンジニアリング | 動物実験 | ||
理系 | 高専(本科) | 〇 | 〇 | 〇 | - |
高専(専攻科) | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
4年制 高度専門士 | - | - | - | 〇 | |
4年制学士 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
6年制学士 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
修士 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
博士 | - | - | - | - |
※1 生産技術職は他職種との併願が可能です

待遇
- 初任給 (2025年4月予定)
- 学士(4年制)350,000円修士・学士(6年制)370,000円博士(3年制)390,000円博士(4年制)396,500円【生産技術職・研究技術職】高専(本科)267,000円学士(4年制)
/ 高度専門士(4年制)
/ 高専(専攻科)290,000円修士・学士(6年制)319,000円
- 昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年1回(7月)
- 勤務時間・制度
1日当たりの所定労働時間:7時間45分、休憩時間:1時間
フレックスタイム制
※ MRは事業場外みなし労働時間制
※ 生産技術職の一部はシフト勤務制
- 時間外労働
業務上の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長することがある
- 勤務地
(雇入れ直後)本社および全国の各事業所
(変更の範囲)会社の定める場所
- 業務内容
(雇入れ直後)上記の募集職種において、会社の定めた業務
(変更の範囲)会社の定める業務
- 試用期間
試用期間有(入社日より3ヶ月)
- 契約期間
期間の定めなし
- 休日
毎週土曜日・日曜日、祝日、会社設定休日(GW、夏季、年末年始)等
- 諸手当
住宅手当、通勤手当、出張・外勤手当、
時間外労働手当・休日労働手当 等
- 休暇
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、看護休暇、特別休暇(慶弔、出産、産前産後、生理、赴任、災害等、労働等、人間ドック、骨髄ドナー、ボランティア) 等
- 福利厚生
事業所内保育施設、医療関連支援(各種ワクチン接種補助等)、各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)、社宅制度(一般物件の借り上げ)、財産形成支援制度、自己啓発支援(ビジネス通信教育支援、ビジネススキルアップ研修、語学力強化支援等) 等