第一三共は、2016年12月、国連グローバル・コンパクト(UNGC)とUN Womenが共同で作成した、女性の活躍推進に自主的に取り組む企業の行動原則である「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名しました。
WEPsの7つの原則に基づき、女性が社会的にその力を発揮できる労働環境・社会環境を整備することへの強い意志を示し、当社の女性活躍推進に取り組んでいきます。
7つの行動原則
- 1)トップのリーダーシップによるジェンダー平等の促進
- 2)機会の均等、インクルージョン、差別の撤廃
- 3)健康、安全、暴力の撤廃
- 4)教育と研修
- 5)事業開発、サプライチェーン、マーケティング活動
- 6)地域におけるリーダーシップと参画
- 7)透明性、成果の測定、報告

女性のエンパワーメント原則(WEPs)のロゴマーク
なお、WEPsの7原則に沿った取り組みをすべての企業活動の中で推進することは、グローバルに取り組むべき課題として国連加盟国が採択した持続可能な開発目標(SDGs)のすべての分野において重要な役割を担っており、多くの目標がWEPsの原則と合致していると考えています。

持続可能な開発目標(SDGs)17の目標