本サイトおよび、第一三共がClinicalTrials.gov、EU Clinical Trials Register、臨床研究等提出・公開システム(jRCT)等の臨床試験登録サイトに公開している臨床試験の情報は、情報の開示を目的としたものであり、製品を広告・販売促進することを目的としているものではありません。試験の結果は、試験が終了した時点で得られた知見が記されています。したがって、その内容は、その医薬品の包括的かつ最新の安全性と有効性の評価結果を示すものではありません。
  医薬品の承認された適応症に関する詳細な情報に関しては、添付文書をご参照ください。
  本サイトおよびリンク先の情報は、医師の診断に代わるものではありません。その処方が正確かつ適切な治療であるかどうかは医師により判断されます。ご不明な点がございましたら医師にご相談ください。



以下の臨床試験登録サイトに臨床試験の結果を公開しています。
JapicCTI番号、jRCT番号、ClinicalTrials.gov番号などの臨床試験IDで検索すると臨床試験の結果をご覧いただくことができます。
臨床試験IDは下の臨床試験一覧でご確認ください。


日本で実施した治験の結果

日本で実施した治験の結果はこちらの一覧からご覧いただくことができます。


一部の試験については、Plain Language Summary (PLS)と呼ばれる、治験参加者やご家族への情報提供を目的とした分かりやすい言葉を用いて作成した治験結果の要約を作成しています。Plain Language Summaryは、Daiichi Sankyo Clinical Trial Information Disclosure Website でご覧いただけます。

 

試験番号・対象疾患・試験名から探す

  • #
  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z

#

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
20050136
乳癌 骨転移を有する進行性乳癌患者を対象としたデノスマブのゾレドロン酸(ゾメタ)対照ランダム化二重盲検多施設共同比較試験 JapicCTI-090906
jRCT2080220875
20060359 乳癌 再発リスクの高い早期乳癌女性患者を対象とした術後補助療法におけるデノスマブのプラセボ対照ランダム化二重盲検多施設共同第3相比較試験(D-CARE) JapicCTI-101163
jRCT2080221128
20090482 多発性骨髄腫 未治療の多発性骨髄腫患者を対象としたデノスマブのゾレドロン酸対照無作為化二重盲検多施設共同比較試験 JapicCTI-121876
jRCT1080221832
20110113 骨転移のある進行癌 進行癌患者を対象としたデノスマブの非盲検投与試験 JapicCTI-121868
jRCT1080221825

A


試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
AC220-A-J201 急性骨髄性白血病 FLT3‐ITD陽性の再発又は治療抵抗性急性骨髄性白血病日本人患者を対象としたquizartinib(AC220)単剤療法の非盲検単群第II相臨床試験 JapicCTI-163441
jRCT2080223386
AC220-A-J102 急性骨髄性白血病 Quizartinib(AC220)第Ib相臨床試験-初発の日本人急性骨髄性白血病患者(AML)における標準的寛解導入療法及び地固め療法へのquizartinib併用の安全性及び薬物動態の評価- JapicCTI-163309
jRCT2080223254
AC220-A-J101 急性骨髄性白血病 Quizartinib(AC220)第I相臨床試験-日本人急性骨髄性白血病患者におけるquizartinib単剤の安全性及び薬物動態の評価- JapicCTI-163142
jRCT2080223088
AMG162-D-J301 関節リウマチ DMARDs治療中の関節リウマチ患者を対象としたAMG 162(デノスマブ)の検証試験(第III相) JapicCTI-132277
jRCT2080222228
AMG162-D-J201 関節リウマチ メトトレキサート(MTX)治療中の関節リウマチ患者を対象としたAMG 162(デノスマブ)の用量反応試験(第II相) JapicCTI-101263
jRCT2080221226
AMG162-B-J201 骨巨細胞腫 骨巨細胞腫患者を対象としたAMG 162(デノスマブ)の第2相臨床試験 JapicCTI-111665
jRCT2080221624
AMG162-A-J301 骨粗鬆症 原発性骨粗鬆症患者を対象としたAMG162(denosumab)のプラセボ対照無作為化二重盲検による検証試験(第III相) JapicCTI-090797
jRCT2080220769

C

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
CS0747S-A-J305 血栓性脳梗塞 CS-747S第III相試験-脳梗塞再発リスク因子を有する血栓性脳梗塞患者を対象としたCS-747Sのクロピドグレル硫酸塩との二重盲検比較試験- JapicCTI-184141
jRCT2080224080
CS0747S-A-J304 虚血性脳血管障害 CS-747S第3相試験-高齢又は低体重の虚血性脳血管障害患者を対象としたクロピドグレル硫酸塩との二重盲検試験- JapicCTI-121901
jRCT2080221856
CS0747S-A-J303 虚血性脳血管障害 CS-747S第III相試験-虚血性脳血管障害患者を対象としたクロピドグレル硫酸塩に対する非劣性検証試験- JapicCTI-111582
jRCT2080221542
CS0747S-B-J302 冠動脈疾患 CS-747S第III相試験-待機的冠動脈内ステント治療を要する冠動脈疾患患者におけるクロピドグレル硫酸塩を参照薬とした二重盲検試験- JapicCTI-111550
jRCT2080221511
CS0747S-B-J301 急性冠症候群 CS-747S第III相試験-経皮的冠動脈インターベンションを施行予定の急性冠症候群患者におけるクロピドグレル硫酸塩を対照とした二重盲検比較試験- JapicCTI-101339
jRCT2080221302
CS0747S-A-J203 脳梗塞 CS-747S臨床薬理試験 JapicCTI-101044
jRCT2080221011
CS0866AZ-A-J303 高血圧症 CS-866AZ第3相試験 JapicCTI-070449
jRCT2080220439
CS0866AZ-A-J302 高血圧症 CS-866AZ第3相Add-on長期投与試験 JapicCTI-060295
jRCT2080220290
CS0866AZ-A-J301 高血圧症 CS-866AZ第3相二重盲検比較試験 JapicCTI-060286
jRCT2080220281
CS3150-B-J309 2型糖尿病 顕性アルブミン尿を有する2型糖尿病患者を対象としたCS-3150の安全性検討試験 JapicCTI-173696
jRCT2080223640
CS3150-B-J308 2型糖尿病 微量アルブミン尿を有する2型糖尿病患者を対象とした CS-3150のプラセボ対照二重盲検比較試験(ESAX-DN試験) JapicCTI-173695
jRCT2080223639
CS3150-A-J307 原発性アルドステロン症 原発性アルドステロン症患者を対象としたCS-3150の有効性及び安全性の検討試験 JapicCTI-163349
jRCT2080223294
CS3150-A-J306 アルブミン尿を有する2型糖尿病を合併した高血圧症 アルブミン尿を有する2型糖尿病を合併した高血圧症患者を対象としたCS-3150の有効性及び安全性の検討試験 JapicCTI-163293
jRCT2080223238
CS3150-A-J305 中等度腎機能障害を合併する高血圧症 中等度腎機能障害を合併する高血圧症患者を対象としたARB又はACE阻害薬の併用におけるCS-3150の有効性及び安全性の検討試験 JapicCTI-163288
jRCT2080223233
CS3150-A-J304 重度の高血圧症 III度の高血圧症患者を対象としたCS-3150の有効性及び安全性の検討試験 JapicCTI-163287
jRCT2080223232
CS3150-A-J303 本態性高血圧症 本態性高血圧症患者を対象としたCS-3150又はオルメサルタン メドキソミルの降圧効果と背景因子の関連性の検討を目的とした探索的試験 JapicCTI-163324
jRCT2080223269
CS3150-A-J302 本態性高血圧症 本態性高血圧症患者を対象としたCS-3150単独又は併用による長期投与試験 JapicCTI-163176
jRCT2080223121
CS3150-A-J301 本態性高血圧症 本態性高血圧症患者を対象としたCS-3150のエプレレノンとの比較試験(ESAX-HTN試験) JapicCTI-163348
jRCT2080223293
CS3150-A-J206 中等度腎機能障害を合併する高血圧症 中等度腎機能障害を合併する高血圧症患者を対象としたCS-3150の有効性、安全性の探索的検討試験 JapicCTI-152883
jRCT2080222831
CS3150-A-J203 高血圧症 本態性高血圧症患者を対象としたCS-3150の有効性、安全性の検討試験(第II相試験) JapicCTI-152772
jRCT2080222720
CS3150-A-J201 高脂血症 CS-3150 第2相試験 本態性高血圧症患者を対象としたCS-3150の有効性、安全性の検討 JapicCTI-121921
jRCT2080221876
CS3150-C-J101 健康成人 CS-3150(エサキセレノン)生物学的同等性試験-日本人健康成人男性を対象としたエサキセレノン錠5 mg及びエサキセレノン口腔内崩壊錠(CS-3150 OD錠)5 mgの生物学的同等性試験- JapicCTI-194837
jRCT1080224760
CS3150-A-J112 健康成人 CS-3150 臨床薬理試験-日本人健康成人を対象としたCS-3150単回経口投与時の生物学的利用率及び薬物動態に及ぼす食事の影響の検討- JapicCTI-163452
jRCT2080223397
CS3150-A-J111 健康成人 CS-3150臨床薬理試験-日本人健康成人を対象としたジゴキシン及びリファンピシンとの薬物相互作用試験- JapicCTI-163443
jRCT2080223388
CS3150-A-J110 健康成人 CS-3150臨床薬理試験-日本人健康成人を対象としたアムロジピンとの薬物相互作用試験- JapicCTI-163379
jRCT2080223324
CS3150-A-J109 肝機能障害 CS-3150臨床薬理試験-日本人肝機能障害患者を対象としたCS-3150単回投与時の薬物動態及び安全性の検討- JapicCTI-163339
jRCT2080223284
CS3150-A-J108 健康成人 CS-3150臨床薬理試験-日本人健康成人男性を対象としたイトラコナゾールの反復経口投与がCS-3150の薬物動態に及ぼす影響の検討- JapicCTI-163286
jRCT2080223231
CS3150-A-J107 健康成人 CS-3150臨床薬理試験-日本人健康成人を対象としたCS-3150反復経口投与がミダゾラムの薬物動態に及ぼす影響の検討- JapicCTI-152832
jRCT2080222780
CS3150-A-J102 健康成人 CS-3150第I相試験-日本人健康成人男性を対象とした反復経口投与時の安全性、薬物動態及び薬力学の検討- JapicCTI-163476
jRCT2080223421
CS3150-A-J101 健康成人 CS-3150第I相試験-日本人健康成人男性を対象とした単回経口投与時の安全性、薬物動態及び薬力学の検討- JapicCTI-163473
jRCT2080223418
CS8958-B-J311 インフルエンザ CS-8958第III相試験-10歳未満のインフルエンザウイルス感染症患者を対象とした非対照非盲検試験- JapicCTI-163398
jRCT2080223343
CS8958-B-J310 インフルエンザ CS-8958第III相試験-インフルエンザウイルス感染症患者を対象としたプラセボ対照無作為化単盲検比較試験- JapicCTI-163397
jRCT2080223342
CS8958-B-J109 健康成人 CS-8958臨床薬理試験-日本人健康成人男性を対象としたCS-8958ネブライザー用吸入剤単回投与時の安全性及び薬物動態の検討- JapicCTI-152996
jRCT2080222944
CS8958-A-J309 インフルエンザ(予防) CS-8958第III相試験(単回投与予防)-単回投与時のインフルエンザウイルス感染症発症抑制効果の検証を目的としたプラセボとの無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-142679
jRCT2080222628
CS8958-A-J308 インフルエンザ(予防) CS-8958第III相試験(小児予防)-10歳未満の小児を対象にインフルエンザウイルス感染症発症抑制効果の検証を目的としたプラセボとの無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-142678
jRCT2080222627
CS8958-A-J307 インフルエンザ(予防) CS-8958第III相試験(接触後予防 2011)-インフルエンザウイルス感染症発症抑制効果の検証を目的としたプラセボとの無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-111647
jRCT2080221607
CS8958-A-J306 インフルエンザ CS-8958第III相試験(接触後予防)-インフルエンザウイルス感染症発症抑制効果の検証を目的としたプラセボとの無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-090941
jRCT2080220909
CS8958-A-J304 インフルエンザ CS-8958第III相試験-インフルエンザウイルス感染症を対象としたデバイス比較のための無作為化比較試験- JapicCTI-090814
jRCT2080220785
CS8958-A-J303 インフルエンザ CS-8958第III相試験-未成年(10歳代)のインフルエンザウイルス感染症患者を対象とした無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-090813
jRCT2080220784
CS8958-A-J302 インフルエンザ CS-8958小児対象第II/III相試験-小児(9歳以下)のインフルエンザウイルス感染症を対象としたリン酸オセルタミビルとの無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-090812
jRCT2080220783
CS8958-A-J203 インフルエンザ CS-8958第II相反復投与試験-インフルエンザウイルス感染症を対象としたリン酸オセルタミビルとの無作為化二重盲検比較による探索的反復投与試験- JapicCTI-090811
jRCT2080220782
CS8958-A-J201 インフルエンザ CS-8958のインフルエンザウイルス感染症を対象としたリン酸オセルタミビルとの無作為化二重盲検比較による探索的試験(第II相) JapicCTI-090810
jRCT2080220781
CS8958-A-J108 健康成人 CS-8958臨床薬理試験-日本人健康成人男性を対象とした単回吸入投与時の肺胞内薬物動態の検討- JapicCTI-111441
jRCT2080221402

D

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
DD687-A-J301 百日せき、ジフテリア、破傷風、急性灰白随炎の予防 日本人小児を対象に、DD-687の皮下接種における初回免疫時及び追加免疫時の免疫原性及び安全性について、DTaP及びOPVを対照にして検討する二重盲検化試験 JapicCTI-101350
jRCT2080221313
DD687-A-J201 百日せき、ジフテリア、破傷風、急性灰白随炎の予防 DD-687第II相臨床試験-日本人健康乳幼児を対象とした単一用量非盲検非対照試験- JapicCTI-090931
jRCT2080220899
DD723-B-J302 乳癌 DD-723第III相臨床試験-乳腺腫瘍を有する患者を対象とした検証的試験- JapicCTI-101287
jRCT2080221250
DD723-B-J301 前立腺癌 DD-723第III相臨床試験-前立腺癌が疑われる患者を対象とした検証的試験- JapicCTI-101308
jRCT2080221271
DD723-B-J202 乳癌 DD-723第II相臨床試験-乳腺腫瘍を有する患者を対象とした用量反応試験- JapicCTI-090894
jRCT2080220863
DD723-B-J201 前立腺癌 DD-723第II相臨床試験-前立腺癌が疑われる患者を対象とした用量反応試験- JapicCTI-090893
jRCT2080220862
DL404-01 痙性麻痺 MDT-3101(植込み型ポンプシステム)を使用したDL-404(バクロフェン注)の髄空内投与による第3相臨床試験 JapicCTI-050061
jRCT2080220061
DQ2466-A-J301 心房細動 DQ-2466第III相臨床試験 持続性又は永続性心房細動患者を対象としたDQ-2466固定用量群と漸増投与群との二重盲検比較試験 JapicCTI-132201
jRCT2080222155
DR3355-B-J305 感染症 DR-3355注射剤の腹膜炎患者を対象とした臨床試験(第3相) JapicCTI-121861
jRCT2080221818
DR3355-B-J304 感染症 DR-3355注射剤の急性細菌性前立腺炎、急性精巣上体炎を対象とした臨床試験 JapicCTI-121898
jRCT2080221853
DR3355-B-J303 感染症 DR-3355注射剤の産婦人科感染症を対象とした臨床試験(第3相) JapicCTI-121858
jRCT2080221815
DR3355-B-J302 感染症 DR-3355注射剤の外科感染症を対象とした臨床試験(第3相) JapicCTI-121844
jRCT2080221802
DR3355-B-J301 感染症 DR-3355注射剤の尿路感染症を対象とした比較試験 JapicCTI-121819
jRCT2080221777
DR3355-60 感染症 DR-3355注射剤の市中肺炎を対象とした無作為化群間比較による検証的試験(第3相) JapicCTI-070486
jRCT2080220476
DS1040-A-J110 急性脳梗塞 DS-1040b第I相臨床試験-血栓除去デバイスが適用される急性期脳梗塞患者を対象としたDS-1040bの安全性検討試験(プラセボ対照無作為化単盲検)- JapicCTI-173612
jRCT2080223556
DS1205-A-J102 EGFR変異陽性非小細胞肺癌 転移性もしくは切除不能EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺癌患者を対象としたDS-1205cとゲフィチニブの併用多施設共同非盲検第I相試験 JapicCTI-184026
jRCT2080223968
DS3032-A-J104 急性骨髄性白血病 DS-3032b第I相臨床試験-再発又は治療抵抗性の日本人急性骨髄性白血病(AML)患者におけるDS-3032b単剤の安全性及び薬物動態の評価- JapicCTI-184054
jRCT2080223995
DS3032-A-J103 固形癌、悪性リンパ腫 DS-3032b第I相臨床試験-日本人固形がん患者又は悪性リンパ腫患者におけるDS-3032bの安全性及び薬物動態の評価- JapicCTI-142693
jRCT2080222642
DS5058-C-J106 健康成人 DS-5058b改良即放錠の生物学的同等性試験 JapicCTI-173793
jRCT1080223737
DS5058-C-J104 健康成人 DS-5058b改良即放錠及び改良徐放錠の薬物動態試験 JapicCTI-173606
jRCT1080223551
DS5058-A-J101 健康成人 DS-5058b生物学的同等性試験-健康成人男性を対象とした標準品及びDS-5058b(徐放錠)の生物学的同等性試験- JapicCTI-163475
jRCT1080223420
DS5141-A-J101 デュシェンヌ型筋ジストロフィー DS-5141b第I/II相試験−デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者を対象としたDS-5141bの非盲検試験− JapicCTI-153072
jRCT2080223018
DS5565-A-J314 中枢性神経障害性疼痛 アジアにおける中枢性神経障害性疼痛を有する患者を対象にしたミロガバリンの14週間の多施設共同無作為化二重盲検プラセボ対照試験及び52週間の非盲検長期投与試験 JapicCTI-194653
jRCT2080224584
DS5565-A-J313 糖尿病性末梢神経障害性疼痛、帯状疱疹後神経痛 DS-5565第III相試験 日本における腎機能低下を伴う糖尿病性末梢神経障害性疼痛(DPNP)患者もしくは腎機能低下を伴う帯状疱疹後神経痛(PHN)患者を対象とした14週間の非盲検試験 JapicCTI-153059
jRCT2080223005
DS5565-A-J304 帯状疱疹後神経痛 DS-5565第III相アジア共同試験-帯状疱疹後神経痛を有する患者を対象にした14週間のプラセボ対照無作為化二重盲検試験及び52週間の非盲検長期投与試験- JapicCTI-142742
jRCT2080222691
DS5565-A-J303 糖尿病性末梢神経障害性疼痛 DS-5565第III相アジア共同試験-糖尿病性末梢神経障害性疼痛患者を対象にした14週間のプラセボ対照無作為化二重盲検試験及び52週間の非盲検長期投与試験- JapicCTI-142741
jRCT2080222690
DS5565-A-J202 糖尿病性末梢神経障害に伴う疼痛 DS-5565第2相国際共同試験-糖尿病性末梢神経障害に伴う疼痛患者を対象にしたプラセボ及びプレガバリン対照無作為化二重盲検用量設定試験- JapicCTI-111713
jRCT2080221671
DS5565-A-J115 腎機能障害 DS-5565臨床薬理試験-日本人の腎機能障害患者における非盲検・単回投与時の薬物動態及び安全性の検討- JapicCTI-132175
jRCT2080222129
DS6157-A-U101 進行消化管間質腫瘍 (GIST) 進行消化管間質腫瘍患者を対象としたDS-6157aの多施設共同非盲検第I相First-in-Human試験 JapicCTI-205184
jRCT2080225089
DS7113-C-J306 癌性疼痛 DS-7113b注射剤 第II/III相試験-がん疼痛患者を対象としたDS-7113b注射剤の一般臨床・継続投与試験(皮下投与)- JapicCTI-142736
jRCT2080222685
DS7113-C-J305 癌性疼痛 DS-7113b注射剤 第II/III相試験-がん疼痛患者を対象としたDS-7113b注射剤の一般臨床・継続投与試験(静脈内投与)- JapicCTI-142735
jRCT2080222684
DS7113-B-J304 癌性疼痛 DS-7113b徐放錠 第III相試験-がん疼痛患者を対象としたDS-7113b徐放錠の長期投与試験- JapicCTI-142667
jRCT2080222616
DS7113-B-J303 癌性疼痛 DS-7113b徐放錠 第III相試験-オピオイド非使用のがん疼痛患者を対象としたオキシコドン徐放性製剤との無作為化二重盲検比較試験- JapicCTI-142666
jRCT2080222615
DS7113-A-J302 癌性疼痛 DS-7113b第III相試験 がん疼痛患者を対象としたDS-7113b即放錠の長期投与試験 JapicCTI-132288
jRCT2080222239
DS7113-A-J301 癌性疼痛 DS-7113b第III相試験 オピオイド非使用のがん疼痛患者を対象としたオキシコドン即放性製剤との無作為化二重盲検比較試験 JapicCTI-132338
jRCT2080222289
DS7113-A-J201 癌性疼痛 DS-7113b第II相試験-がん疼痛患者を対象としたDS-7113b効力比検討試験- JapicCTI-132166
jRCT2080222120
DS7113-A-J102 健康成人 DS-7113b第I相試験-健康成人男性を対象としたDS-7113b(即放錠又は徐放錠)単回投与時の安全性、忍容性及び薬物動態の検討、並びに薬物動態に及ぼす食事の影響の検討- JapicCTI-132167
jRCT2080222121
DS8201-C-J4001 胃癌、胃食道接合部癌 HER2陽性の進行胃腺癌又は胃食道接合部腺癌の患者を対象としたトラスツズマブ デルクステカンの多施設共同非盲検拡大治験 JapicCTI-205234
jRCT2080225138
DS8201-A-J203 大腸癌 HER2発現の進行大腸癌の患者を対象としたDS-8201aの多施設共同、非盲検、第II相試験 JapicCTI-173808
jRCT2080223752
DS8201-A-J202 胃癌、胃食道接合部癌 進行胃腺癌又は胃食道接合部腺癌の患者を対象としたDS-8201aの多施設共同第II相試験 JapicCTI-173727
jRCT2080223671
DS8201-A-J102 乳癌 転移性及び/又は切除不能HER2発現乳癌患者を対象としたDS-8201aのQT間隔に対する作用及び薬物動態を検討する多施設共同、非盲検、反復投与第I相試験 JapicCTI-173791
jRCT2080223735
DU176b-D-U305 深部静脈血栓症、肺塞栓症 A Phase 3, Randomized, Double-blind, Double-dummy, Parallel-group, Multi-Center, Multi-national Study for the Evaluation of Efficacy and Safety of (LMW) Heparin/Edoxaban Versus (LMW) Heparin/Warfarin in Subjects With Symptomatic Deep-vein Thrombosis and/or Pulmonary Embolism JapicCTI-101043
jRCT2080221010
DU176b-C-U301 心房細動 A Phase 3, Randomized, Double-blind, Double-dummy, Parallel Group, Multi-center, Multi-national Study for Evaluation of Efficacy and Safety of DU-176b Versus Warfarin in Subjects With Atrial Fibrillation - Effective aNticoaGulation with factor xA next GEneration in Atrial Fibrillation (ENGAGE AF-TIMI 48) JapicCTI-090775
jRCT2080220747
DU176b-C-J316 非弁膜症性心房細動 DU-176b第III相臨床試験(非弁膜症性心房細動)-既存の経口抗凝固薬の投与が困難な80歳以上の非弁膜症性心房細動患者を対象とした多施設共同無作為化プラセボ対照二重盲検比較試験- JapicCTI-163266
jRCT2080223211
DU176b-C-J307 非弁膜症性心房細動 DU-176b第III相臨床試験(非弁膜症性心房細動):高度腎機能障害を有する非弁膜症性心房細動患者を対象とした多施設共同非盲検試験 JapicCTI-111716
jRCT2080221674
DU176b-C-J225 心房細動 DU-176b後期第2相臨床試験(非弁膜性心房細動)-非弁膜性心房細動患者におけるワルファリンカリウムを対照とした無作為化用量比較試験- JapicCTI-070391
jRCT2080220382
DU176b-B-J304 静脈血栓塞栓症 DU-176b第3相臨床試験(静脈血栓塞栓症)人工股関節全置換術施行患者におけるエノキサパリンナトリウムを対照とした多施設無作為化二重盲検群間比較試験 JapicCTI-090771
jRCT2080220743
DU176b-B-J303 静脈血栓塞栓症 DU-176b第III相臨床試験(静脈血栓塞栓症)-股関節骨折手術施行患者におけるエノキサパリンナトリウムを対照とした多施設共同無作為化非盲検試験- JapicCTI-090798
jRCT2080220770
DU176b-B-J302 静脈血栓塞栓症 DU-176b第3相臨床試験(静脈血栓塞栓症)-人工膝関節全置換術施行患者におけるエノキサパリンナトリウムを対照とした多施設日台共同無作為化二重盲検群間比較試験- JapicCTI-090727
jRCT2080220701
DU176b-B-J209 人工股関節、膝関節全置換術施行患者における静脈血栓塞栓症 DU-176b後期第II相臨床試験(静脈血栓塞栓症)-人工股関節全置換術施行患者におけるエノキサパリンナトリウムを対照とした多施設日台共同無作為化用量設定試験- JapicCTI-090827
jRCT2080220798
DU176b-04 静脈血栓塞栓症 DU-176b後期第2相臨床試験(深部静脈血栓症)-人工膝関節全置換術患者を対象とした無作為化二重盲検プラセボ対照用量比較試験- JapicCTI-060283
jRCT2080220278
DU6859-A-J301 感染症 呼吸器感染症患者を対象としたDU-6859aの第3相試験 JapicCTI-090731
jRCT2080220704
DU6859a-49 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-淋菌性尿道炎を対象とした一般臨床試験- JapicCTI-050062
jRCT2080220062
DU6859a-48 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-非淋菌性性感染症を対象とした一般臨床試験- JapicCTI-050064
jRCT2080220064
DU6859a-47 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-耳鼻咽喉科領域、歯科・口腔外科領域における組織移行性試験- JapicCTI-050065
jRCT2080220065
DU6859a-46 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-歯科・口腔外科領域感染症を対象とした一般臨床試験- JapicCTI-050069
jRCT2080220069
DU6859a-45 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-耳鼻咽喉科領域感染症を対象とした一般臨床試験- JapicCTI-050066
jRCT2080220066
DU6859a-44 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-呼吸器感染症を対象とした一般臨床試験- JapicCTI-050067
jRCT2080220067
DU6859a-43 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-複雑性尿路感染症を対象とした二重盲検用量比較試験- JapicCTI-050063
jRCT2080220063
DU6859a-42 感染症 DU-6859a第3相臨床試験-市中肺炎を対象とした二重盲検比較検証試験- JapicCTI-050068
jRCT2080220068

J

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
JVC-001-P12-01 麻しん、おたふくかぜ、風しんの予防 日本人健康小児を対象としたJVC-001の安全性及び免疫原性を評価する非盲検無作為化試験 JapicCTI-153031
jRCT2080222978

K

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
KIBPCI-A-J303 インフルエンザの予防 KIB-PCI第II/III相試験-日本人健康小児を対象とした臨床試験- JapicCTI-142554
jRCT2080222503
KIBPCI-A-J302 インフルエンザの予防 KIB-PCIの日本人健康成人を対象とした二重盲検比較試験 JapicCTI-121968
jRCT2080221923
KIBPCI-A-J301 インフルエンザの予防 KIB-PCIの日本人健康成人を対象とした検証的試験 JapicCTI-121919
jRCT2080221874
KIBPCI-A-J201 インフルエンザの予防 KIB-PCIの日本人健康小児を対象としたオープン試験 JapicCTI-132190
jRCT2080222144

S

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
SUN Y7017 (IE3501) アルツハイマー病 SUN Y7017(メマンチン塩酸塩)の高度アルツハイマー型認知症に対する第3相試験 JapicCTI-050078
jRCT2080220078
SUN Y7017 (MA3301) アルツハイマー病 SUN Y7017(メマンチン塩酸塩)の軽度及び中等度アルツハイマー型認知症患者を対象とした二重盲検群間比較による検証的試験 JapicCTI-050079
jRCT2080220079

T

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
TOP-003 大腸癌 切除不能大腸癌の二次治療例に対するCPT-11+5-FU+l-LV(FOLFIRI)療法と CPT-11+TS-1(IRIS)療法の第2/3相臨床試験 JapicCTI-060202
jRCT1080220199
TOP-002 胃癌 切除不能進行・再発胃癌に対するS-1 と S-1/CPT-11併用の第3相試験 JapicCTI-050083
jRCT1080220081

V

試験番号 対象疾患 試験タイトル 結果(jRCT)
VN0104-A-J201 インフルエンザの予防 日本人健康成人を対象としたVN-0104の臨床試験 JapicCTI-142587
jRCT2080222536
VN0107-A-J301 インフルエンザの予防 2歳以上19歳未満の日本人健康小児を対象としたMEDI3250の第III相無作為化プラセボ対照二重盲検試験 JapicCTI-163400
jRCT2080223345
VN100-A-J303 インフルエンザの予防 健康小児を対象とした4価VN-100のオープン試験 JapicCTI-152991
jRCT2080222939
VN100-A-J302 インフルエンザの予防 健康人を対象とした4価VN-100のオープン試験 JapicCTI-142613
jRCT2080222562
VN100-A-J301 インフルエンザの予防 健康高齢者を対象とした皮下注射製剤との無作為化二重盲検比較試験 JapicCTI-142493
jRCT2080222443
VN100-A-J101 インフルエンザの予防 健康成人を対象としたVN-100の無作為化二重盲検比較試験 JapicCTI-132096
jRCT2080222050

to Page Top