2018年01月31日

新規ご登録に際しましては、下記内容を必ずご確認くださいますようお願いいたします。ご確認後、同意いただきますと、登録フォームへ移動します。

○○ 様

まだまだ寒い日が続きます。食卓の鍋料理が美味しい季節です。具材の一つに「つみれ」があります。漢字では「摘入」とも書き、ひき肉や魚のすり身などに調味料を入れて混ぜたものを、手やスプーンで一口ほどの大きさに摘み取って、鍋に入れることから、この名が付きました。

形の似た料理に「つくね」もあります。こちらは「捏ね」とも書き、こねて丸めて作ります。鍋にも使われますし、焼鳥の串の種類にもあります。焼鳥からの連想もあるのか、鶏や豚のひき肉が材料なのが「つくね」で、魚のすり身が材料なのが「つみれ」と見る向きもありますが、材料の違いではなく、作り方の違いから生まれた名前です。

さて今号では、本日発表された2017年度第3四半期決算について、お知らせします。

 

INDEX──────────────────────────────────

【01】:2017年度(2018年3月期) 第3四半期決算の概要

【02】:ニュースリリース ピックアップ

【03】:第一三共からのお知らせ

【04】:皆様からの声

───────────────────────────2018年1月31日号─

 

------------------------------------------------------------------------

【01】:2017年度(2018年3月期) 第3四半期決算の概要

------------------------------------------------------------------------

◆1月31日(水)13時に第3四半期決算を発表しました。 

【連結業績】            2016年度          2017年度      増減額  (増減率)

                     第3四半期累計    第3四半期累計 

売上収益                 7,344億円       7,410億円       +66億円   (+0.9%)

営業利益                 1,287億円         932億円      -355億円  (-27.6%)

四半期利益(親会社帰属)   882億円         726億円      -156億円  (-17.7%)

 

「売上収益」は、オルメサルタンが減収となったものの、エドキサバン等の主力品の伸長及び為替影響(143億円)により、66億円増収の7,410億円となりました。

「営業利益」は、前年同期に欧州における事業再編費用(106億円)を計上していたこと等から販売費及び一般管理費が減少したものの、販売製品の構成比の変化に伴う売上原価の増加、及び制吐剤配合麻薬性鎮痛剤CL-108に関する無形資産の減損損失(278億円)を計上したこと等による研究開発費の増加により、355億円減益の932億円となりました。

「四半期利益(親会社帰属)」は、米国における税率引下げに伴う法人所得税費用の減少影響も含め、156億円減益の726億円となりました。

 

【2017年度(2018年3月期)の業績予想の修正とその理由】

                                    前回発表予想      今回発表予想    増減額

売上収益                            9,300億円        9,500億円      +200億円

営業利益                             750億円          750億円        ―

当期利益(親会社帰属)                500億円          500億円        ―

 

「売上収益」につきましては、日本、米国及び欧州において製品売上が堅調に推移していることに加え、円安による為替の効果を考慮して、前回予想を200億円上回る9,500億円に修正いたします。

「営業利益」につきましては、売上収益の伸長に伴う売上総利益の増加が見込まれるものの、研究開発の進捗による経費の増加等が予想されるため、前回予想を据え置き750億円といたします。

 

------------------------------------------------------------------------

【02】:ニュースリリース ピックアップ

------------------------------------------------------------------------

 

◆1月19日(金)発表 --------------------------------------------

米国臨床腫瘍学会消化器癌シンポジウムで発表したDS-8201第1相臨床試験の最新データについて 

当社は、DS-8201(HER2に対する抗体薬物複合体(ADC))の日米共同第1相臨床試験における、HER2発現の胃がん患者を対象とした安全性と有効性に関する最新データについて、米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の米国臨床腫瘍学会 消化器癌シンポジウム(ASCO-GI)2018で発表しました。今回発表した本試験の最新データにより、胃がん患者におけるDS-8201の有用性が改めて示唆されました。

 

◆1月19日(金)発表 --------------------------------------------

プロトンポンプ阻害剤「ネキシウム(R)カプセル10mg・20mg」小児における用法・用量の追加承認および「ネキシウム(R)懸濁用顆粒分包10mg・20mg」製造販売承認を取得 

アストラゼネカ株式会社と当社は、プロトンポンプ阻害剤「ネキシウム(R)カプセル 10mg・20mg」(一般名: エソメプラゾールマグネシウム水和物、以下、ネキシウム)の胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎(初期治療)、非びらん性胃食道逆流症、Zollinger-Ellison症候群の効能・効果に、1歳以上の幼児および小児の用法・用量を追加する一部変更承認、および同一の効能・効果を有する「ネキシウム(R)懸濁用顆粒分包10mg・20mg」の製造販売承認を取得しました。

 

◆1月31日(水)発表 --------------------------------------------

個別決算(日本基準)における関係会社株式評価損の計上に関するお知らせ 

当社は、2018年3月期の個別決算(日本基準)において、当社の連結子会社である北里第一三共ワクチン株式会社に係る関係会社株式評価損を計上することとなりました。なお、連結決算(国際会計基準)においては、連結業績に与える影響はありません。

 

------------------------------------------------------------------------

【03】:第一三共からのお知らせ

------------------------------------------------------------------------

◆本日15時より報道関係者、機関投資家・証券アナリストを対象とした電話会議 を開催しました。

後日、音声のオンデマンド配信を予定しています。 

 

◆次回のIRメールマガジンは、2月9日(金)に配信させていただきます。

------------------------------------------------------------------------

【04】:皆様からの声

------------------------------------------------------------------------

皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。

 

───────────────────────────────────

第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ

〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1

ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp

「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP

お問合せ先: e-mail      info@daiichisankyo.co.jp

       株主・投資家様専用電話   03-6225-1125

───────────────────────────────────

Copyright(C)2018 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

to Page Top