2025年08月22日
IRメールマガジンバックナンバーNew

今年、創刊100周年を迎えるのが小学館の「小学一年生」。学年誌の一つとして1925年に創刊し、戦時中は低学年の学年誌と統合し、書名を変えて継続。現在の学制となった1948年から「小学一年生」で発行されています。1970年1月号から「ドラえもん」が連載開始(1990年4月号まで)。近年では恐竜の骨格やバーコードスキャンなど、子どもたちの興味を集める付録も話題になっています。

今号はニュースリリース ピックアップについてご案内します。

 

INDEX--------------------------

【01】:ニュースリリース・ピックアップ

【02】:第一三共からのお知らせ

【03】:皆様からの声

-----------2025年8月22日号---

 

-------------------------------

【01】:ニュースリリース ピックアップ

-------------------------------

◆8月19日(火)発表-----

I-DXdの進展型小細胞肺がんに対する米国食品医薬品局による「画期的治療薬」指定について

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202508/20250819_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025082201

I-DXd(抗B7-H3抗体薬物複合体(ADC))が、米国食品医薬品局(FDA)より、プラチナ製剤ベースの化学療法中または治療後に病勢進行した進展型小細胞肺がん治療を対象として、「画期的治療薬(Breakthrough Therapy)」指定を受けました。

 

-------------------------------

【02】:第一三共からのお知らせ

-------------------------------

◆2026年3月期 第1四半期の決算説明会の映像をオンデマンド配信にてご覧いただけます。

https://www.irwebcasting.com/20250731/1/index.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025082202

 

◆第一三共ヨーロッパのパッフェンホーフェン工場(ドイツ)においてエネルギーマネジメントシステムの国際規格であるISO 50001:2018認証を取得しました。(7月31日掲載)

https://www.daiichisankyo.co.jp/sustainability/performance-reports/news/detail/index_7298.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025082203

 

◆第一三共アルトキルヒ工場(フランス)において、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO 14001:2015認証と、労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格であるISO 45001:2018認証を取得しました。(8月18日掲載)

https://www.daiichisankyo.co.jp/sustainability/performance-reports/news/detail/index_7297.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025082204

 

◆次回のIRメールマガジンは、9月12日(金)にお届けする予定です。

 

-------------------------------

【03】:皆様からの声

-------------------------------

皆様からのご意見・ご質問を、info_jp@daiichisankyo.com まで、お気軽にお寄せください。

 

-------------------------------

第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ

103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1

ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/

お問合せ先: e-mail      info_jp@daiichisankyo.com

株主・投資家様専用電話 03-6225-1125

-------------------------------

Copyright(C)2025 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

◆メールマガジンの配信停止はこちら

https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgm-lbljp-ef43a8f60fec3779c4be49bf3a250013

◆注意事項

このメールは送信専用アドレスから送られておりますので、返信はお控えください。

当メールマガジンは投資勧誘やアドバイスを目的としたものではありません。

投資に関する決定はご自身のご判断において行われるようお願いします。

また、当メールマガジンを許可無く引用、転載することを禁じます。

to Page Top