2025年03月14日
IRメールマガジンバックナンバー

卒業式シーズンです。卒業式と言えば、「仰げば尊し」や「蛍の光」が定番…と思いきや、アメリカやスコットランドの楽曲を元に、明治時代に小学唱歌として広まったこれらの歌は、古文調の歌詞が難しいと、平成以降、歌われることが少なくなっています。最近は、埼玉県の教員によって作られ、2000年代から広まった「旅立ちの日に」やJ-POPのアレンジ曲などが、よく歌われています。

今号はニュースリリース ピックアップについてご案内します。

 

INDEX--------------------------

【01】:ニュースリリース・ピックアップ

【02】:第一三共からのお知らせ

【03】:皆様からの声

-----------2025年3月14日号---

 

-------------------------------

【01】:ニュースリリース ピックアップ

-------------------------------

◆3月3日(月)発表-----

エンハーツ(R)に関する欧州医薬品庁による化学療法未治療のHER2低発現またはHER2超低発現の乳がんに係る承認勧告のお知らせ

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202503/20250303_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025031401

エンハーツ(R)(抗HER2抗体薬物複合体(ADC))について、欧州医薬品庁の医薬品委員会より、ホルモン受容体陽性かつ、HER2低発現またはHER2超低発現の転移再発乳がんで、一つ以上の内分泌療法を受け、かつ次の治療として内分泌療法が適切でないと考えられる患者の治療を対象として、承認を推奨する肯定的見解が示されました。

 

◆3月4日(火)発表-----

エンハーツ(R)のHER2陽性胃がん二次治療を対象とした第3相臨床試験の結果について

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202503/20250304_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025031402

エンハーツ(R)について、HER2陽性の胃がんまたは胃食道接合部腺がん患者への二次治療を対象としたグローバル第3相臨床試験の中間解析において、主要評価項目を達成しました。

 

-------------------------------

【02】:第一三共からのお知らせ

-------------------------------

◆3月3日(月)に開催した個人投資家向け説明会の資料とオンデマンド動画を公開しました。

https://www.daiichisankyo.co.jp/investors/individual/calendar/250303.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=

 

◆次回のIRメールマガジンは、3月31日(月)にお届けする予定です。

-------------------------------

【03】:皆様からの声

-------------------------------

皆様からのご意見・ご質問を、info_jp@daiichisankyo.com まで、お気軽にお寄せください。

 

-------------------------------

第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ

103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1

ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/

お問合せ先: e-mail      info_jp@daiichisankyo.com

株主・投資家様専用電話 03-6225-1125

-------------------------------

Copyright(C)2025 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

◆メールマガジンの配信停止はこちら

https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgm-lbljp-ef43a8f60fec3779c4be49bf3a250013

◆注意事項

このメールは送信専用アドレスから送られておりますので、返信はお控えください。

当メールマガジンは投資勧誘やアドバイスを目的としたものではありません。

投資に関する決定はご自身のご判断において行われるようお願いします。

また、当メールマガジンを許可無く引用、転載することを禁じます。

to Page Top