2024年11月29日
IRメールマガジンバックナンバー

来週はもう12月。年末になると多くの演奏会が開かれるのが、ベートーベンの「第九」。交響曲第9番二短調(合唱付き)です。日本での初演は、1918(大正7)年、徳島の板東俘虜収容所で第一次世界大戦のドイツ兵捕虜によるもの。そして100年前の1924(大正13)年11月29・30日に東京芸大の前身の東京音楽学校のメンバーがドイツ人教授の指揮によって演奏したのが、日本の公式初演とされています。年末に頻繁に演奏されるようになったのは戦後。合唱付きで演奏に参加する楽団員も多く、新年を前に多くの楽団員の収入になりやすかったから、と言われています。

今号は第一三共からのお知らせについてご案内します。

 

INDEX--------------------------

【01】:第一三共からのお知らせ

【02】:皆様からの声

-----------2024年11月29日号---

 

-------------------------------

【01】:第一三共からのお知らせ

-------------------------------

◆中間配当金は12月10日(火)より1株につき30円お支払いいたします。

12月上旬に、9月末現在の株主の皆様に、中間配当金のお支払いに関するご案内および株主通信を発送いたします。

 

◆今後のIR関連スケジュール

・12月17日(火) 7:30~9:30 am (日本時間):「Science & Technology Day 2024」(内容:研究開発に関するアップデートや薬剤製造・供給のご紹介など)

※機関投資家・証券アナリスト・報道関係者を対象とした説明会

※ライブ配信(日本語、英語)および後日のオンデマンド配信を予定

 

・12月23日(月) 10:00~11:30 am (日本時間):「サステナビリティに関する意見交換会」

※機関投資家・証券アナリスト・報道関係者を対象とした意見交換会

※ライブ配信(日本語)および後日のオンデマンド配信を予定

 

◆次回のIRメールマガジンは、12月17日(火)にお届けする予定です。

-------------------------------

【02】:皆様からの声

-------------------------------

皆様からのご意見・ご質問を、info_jp@daiichisankyo.com まで、お気軽にお寄せください。

 

-------------------------------

第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ

103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1

ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/

お問合せ先: e-mail      info_jp@daiichisankyo.com

株主・投資家様専用電話 03-6225-1125

-------------------------------

Copyright(C)2024 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

◆メールマガジンの配信停止はこちら

https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgm-lbljp-ef43a8f60fec3779c4be49bf3a250013

◆注意事項

このメールは送信専用アドレスから送られておりますので、返信はお控えください。

当メールマガジンは投資勧誘やアドバイスを目的としたものではありません。

投資に関する決定はご自身のご判断において行われるようお願いします。

また、当メールマガジンを許可無く引用、転載することを禁じます。

to Page Top