当社は、取締役会評価を、取締役会および取締役自らの現状評価と課題認識のために活用し、継続的に取締役会の機能・実効性の向上に努めております。
毎年度、取締役会評価を実施し、本評価から抽出された課題に対する改善施策に取り組み、次年度の取締役会評価において、現状評価および前年度からの改善状況を確認しております。

2022年度 取締役会評価・実施方法

当社は、取締役会全体の実効性に係わる評価内容・項目として、コーポレートガバナンス・コード 基本原則4[取締役会の役割・責務]に付随する原則・補充原則を参考に、取締役会全体の評価に取締役自らを評価する項目も含めた評価項目を定めております。

評価項目の大項目は以下の通りです。

  1. (1) 取締役会の役割・責務
  2. (2) 取締役会の運営
  3. (3) 取締役会の構成
  4. (4) 指名委員会・報酬委員会の機能
  5. (5) 取締役会の実効性に関する課題・改善点
  6. (6) 前年度 取締役会評価において認識された課題解決・改善施策
  7. (7) コーポレートガバナンス全般

全ての取締役・監査役が、評語選択および自由記述による自己評価を実施し、それらの分析・内容を取締役会へ報告しております。
今回実施した自己評価においても、評語選択および自由記述により忌憚のない意見が相当数出ており、これらを踏まえ取締役会の機能・実効性向上に繋がる課題および改善点を抽出しております。

2022年度 取締役会評価 結果

2022年度 取締役会評価において、当社取締役会は、取締役会の役割、責務、運営および構成の面、ならびに取締役会の諮問機関である指名委員会、報酬委員会が適切に機能しており、取締役会全体の実効性が確保されているとの評価結果が出ております。

また、前年度の評価において更なる改善課題とされた下記(1)から(3)について、以下の通り取り組み、改善が進んでいることを確認しております。

(1) 取締役会における重点テーマの議論の充実
  • 取締役会および取締役・監査役意見交換会等において、長期戦略(事業戦略、Healthcare as a Serviceの実現、ESG)、グローバル化等について、重点的に議論した。
(2) 取締役会の監督機能の運営面での強化
  • 従前以上に、取締役会以外の場(取締役・監査役意見交換会、社外役員会合、社外役員説明会)も含む、議論の機会を設定した。
  • 当社にとって最適な監督と執行のバランスを検討し、審議事項・報告事項の最適化に向けて取締役会 付議基準の見直しを行った。
(3) 取締役会構成の最適化に向けた検討
  • 取締役会および指名委員会において、コーポレートガバナンスの向上、取締役会の監督機能の更なる強化を目的として、当社にとって最適な取締役会メンバー構成について検討を進めた。

2023年度 重点施策

2022年度の評価を踏まえ、2023年度取締役会において以下の重点施策に取り組み、当社取締役会の機能・実効性の確保・向上に努めてまいります。

(1) 取締役会の監督機能の更なる強化に向けた重点テーマ(長期戦略、グローバル化等)についての議論の充実
(2) 取締役会の意思決定機能および監督機能の更なる強化に向けた運営面での改善
(3) 取締役会構成の最適化に向けた更なる検討

なお、当社は2021年度に第三者機関による取締役会評価を実施しました。今後も毎年度、取締役会評価を実施し、第三者機関による評価についても定期的に実施する予定です。

to Page Top